top of page

検索


竹林整備後
皆様、こんにちは! 先日、荒廃した竹林を整備した山林へ行って来ました。 青空の下、緑色の笹の葉が、さらさらと音を立てて春風になびいていました。 整備された後なので、とても綺麗で美しいですね。 整備された竹林の後の管理写真を取りに行きました。...
臼津関森林組合
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


山桜と紅葉
皆様こんにちは! 先日、作業班の皆様が 山桜と紅葉の苗を臼杵市の山に植え、 ツリーシェルターを苗にかぶせる作業をされていました。 鹿が苗を食べてしまうので 白く細長いツリーシェルターで苗全体を囲っています。 山の傾斜は急なのですが、...
臼津関森林組合
2019年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


春一番
皆様、こんにちは! 昨日、大分県では 「春一番」が吹きました。 そして今朝、事務所前の豊後梅が、 咲きました!! 昨年は、この豊後梅にメジロが来てくれたそうです。 (ちなみに大分県のマスコットキャラクターは、「めじろん」です。^^ ↓)...
臼津関森林組合
2019年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


作業道の延長・幅員確認
皆様、こんにちは。 先日、森林の中の作業道が完成し、道の長さを測りに行って来ました。 全長1,000メートルありました。 春も間近ですね。 鳥の鳴き声も聞こえて、心地よい空気でした。(↓動画です。) 作業道を作って、間伐搬出を行って下さる作業班の方々に、 感謝します。
臼津関森林組合
2019年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


植え付ける苗木と、成長し出材されたスギ・ヒノキ
皆様こんにちは。 立春とはいえ、まだまだ寒い日々が続きますが、お元気でお過ごしでしょうか。 先日、スギの苗木がトラックいっぱいに搬入されました。 一度に植栽ができないので、現在、畑に 根っこをかわかさないように、苗を仮植(かしょく)しています。...
臼津関森林組合
2019年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


作業班安全会議
1月16日は山の神の日、平成30年度作業班安全会議が行われました。 最初に、八坂神社にて、作業班員の皆様、臼津関森林組合代表理事組合長外職員一同で、 林業の作業安全を祈りました。 その後、臼津関森林組合会議室にて人権・同和問題啓発研修会が行われ、...
臼津関森林組合
2019年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


新春のご挨拶
新年のご挨拶を申し上げます。 輝かしい初春をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。 林業を取り巻く環境はまだまだ厳しい状況にあり、 災害の多発化、地球温暖化等、環境保全の重要性が一層高まってきています。 当組合は今年も組合員皆様の山林を保守すること、また、...
臼津関森林組合
2019年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


マンリョウとサザンカ
今年もあとわずかとなりましたが、 皆様には、元気でご活躍のことと存じます。 本年一年にわたり、ブログを読んでくださいましてありがとうございました。 現在、臼津関森林組合の花壇には マンリョウとサザンカが咲いています。 マンリョウ(万両)は名前がめでたいので、...
臼津関森林組合
2018年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


森林組合理事研修会
平成30年11月27日(火)、1年に1回の 森林組合理事研修会が大分市のレンブラントホテルで開催されました。 大分県下から森林組合のたくさんの理事の方々が参加し、 臼津関森林組合からも5名の方に参加をしていただきました。...
臼津関森林組合
2018年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


スギの植林後
おはようございます。 朝夕冷え込む季節になりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。 上の写真は、山を上がって、山頂付近からの景色です。 いつもは深い緑の木々が、色とりどりに紅葉しています。 昨年、スギの植林が行われました。(下の写真参照)...
臼津関森林組合
2018年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


作業道完成
皆様、こんにちは。 先日、作業道(鎮南山線)の完成写真撮りで、 現地の山へ行ってきました。 澄みきった秋空に、森の木々が少し紅葉しており、 とても清々しい空気でした。 向寒のみぎり、お風邪などひかれないようお気をつけください。
臼津関森林組合
2018年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


山の作業
こんにちは。 秋も深まり、今日から11月を迎えました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 さて、臼津関森林組合の職員3名は現在 毎日、朝から夕方まで、山頂付近の作業に入っております。 ここでクイズ! 以下の写真を見て、何をしているところか 当ててください。 答えは・・・...
臼津関森林組合
2018年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


林の中
おはようございます。 先日、林の中へ行って来ました。 天気も良く、秋の風がさわやかで 鳥の鳴き声や、風にそよぐ木々の音など 静かな木漏れ日の中を1~2時間程、歩いてきました。 皆様にとりまして、今日も素敵な1日になりますように。
臼津関森林組合
2018年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


大木の伐採
本日は白馬渓(臼杵市の紅葉観光地)の、大木伐採が行われました。 このスダジイの木は直径80cmで、 木につけていたワイヤー2本が切れるほど大きな重たい木でした。 観光地なので、お客様や、真下の橋に当たらないようにとても慎重な作業となりました。...
臼津関森林組合
2018年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント


うすき竹宵
今年も大分県臼杵市で 2018年11月3日(土)・11月4日(日)に 竹ぼんぼりのお祭り 第22回「うすき竹宵」が開催されます。 臼杵城址近くの 石畳の「二王座歴史の道」 「稲葉家下屋敷」など歴史深い町並みに 約2万本の竹ぼんぼりの明かりが 優しくあたたかく灯ります。...
臼津関森林組合
2018年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


小学生ポスターコンクール
” 山!川!海!を守り育てよう ” 小学生ポスターコンクール作品募集中です。 応募締切は平成30年10月25日(木)です。 臼津関森林組合でも受付をしております。 コンクールの詳しい応募要項は、TOSテレビ大分のホームページをご覧ください。 ↓こちらです。...
臼津関森林組合
2018年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


家のお庭の大きい木を切ることも可能です
皆様のお家にある大きくなって困った木を、 切ってほしいことがありましたら、 臼津関森林組合にお電話ください。(お見積いたします。) 詳しくはお問い合わせください。 皆様のお電話をお待ちしております。 臼津関森林組合 電話 0972-62-3027
臼津関森林組合
2018年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


第10回望月区粟手原かかし祭
2018年9月、大分県臼杵市望月区の田んぼで 第10回望月区粟手原かかし祭(主催:望月区粟手原かかし祭実行委員会)が 開催されました。 臼津関森林組合も、職員皆で一生懸命 かかしを作って 参加して参りました。 かかしの名前は「もりりん」です♪ もりりんは、大分県森林環境税...
臼津関森林組合
2018年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


第25回通常総代会が開催されました
平成30年9月7日(金)、臼杵市民会館にて 第25回通常総代会が開催されました。 ご来賓の皆様、総代と役員の皆様、 約100名の方がお越しくださいまして、 誠にありがとうございました。 無事に開催と終了ができましたのも 皆様のおかげです。 心より感謝申し上げます。...
臼津関森林組合
2018年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


大分市有林を活用した教育施設
皆様、おはようございます。 8月23日(木)、大分市役所主催の 大分市有林を活用した教育施設見学会へ、職員2名が行ってまいりました。 「大分市産材の利用拡大を図るため、今回、 無垢フローリング製造では全国有数の市内業者〈池見林産工業(株)〉と連携し、...
臼津関森林組合
2018年8月24日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント
bottom of page